医療法人 恵優会

MENU

NEWSお知らせ

実は、妊婦さんは歯周病になりやすい!

2020.02.23 08:30:57

皆様こんにちは。
この度は、医療法人恵優会にご来院いただきありがとうございます。
今回は「実は妊婦さんは歯周病になりやすい!」についてお話させて頂きます。

妊娠中は生活習慣の変化や、女性ホルモンの増加で身体に様々な変化が起こります。そのため、特に妊婦さんは歯周病にかかりやすく、お腹の赤ちゃんに影響を与えると言われています。歯周病の妊婦さんは、健康な妊婦さんに比べ、低体重・早産のリスクが約7倍に高まると言われています。これはアルコールやタバコ、年齢による影響よりもはるかに高い値です。早産は、歯周病の原因となる炎症物質が血液の流れにより胎盤に届き、子宮が収縮され、胎児が下の方へ押し出されるため、早産のリスクが高まります。こうならないように、日頃からお口の中を綺麗に保ち歯周病を予防することがとても大切です。

妊婦さんが歯周病になりやすい理由


1.ホルモンバランスの変化


妊娠中は女性ホルモンの分泌が活発になります。エストロゲンというホルモンが歯周病菌の増殖を促し、歯周病が悪化する恐れがあります。また、唾液の分泌量が低下することにより、お口の中が乾燥し、唾液の自浄作用が機能せず、細菌を洗い流すことができません。

2.「つわり」による影響


つわりの時期は、匂いや刺激に敏感になります。歯磨き粉の香りで吐き気を感じたり、歯ブラシが舌に当たると嘔吐反射が起こりやすくなります。歯磨きができないことが増えると、お口の中の細菌が増殖しやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

妊婦さんができる歯周病予防


1.歯磨きの工夫


食後の歯磨きが難しいときは、体調の良い時間に歯磨きをリラックスして行いましょう。つわりの時期は匂いや刺激に敏感になります。歯磨き粉は無理に使用しなくても大丈夫です。歯ブラシはヘッドの小さいものを使うと嘔吐反射が起こりにくいため、奥までしっかり磨けます。

2.うがい


歯磨きが難しいときは、うがいをしましょう。水でうがいしても良いですが、マウスウォッシュを使用してうがいすることもおすすめです。


3.水分をしっかり取る


お口の中が乾燥していると、歯周病菌が増殖しやすくなるため、こまめに水分を取ってお口の中を潤しましょう。ただし、糖分を含むジュースや乳酸飲料は歯垢ができる原因となるため、お水やカフェインを含まない無糖の飲み物を選びましょう。

4.歯科医院でのクリーニング


普段の歯磨きではお口の中の汚れを十分に取り除くことができないため、歯科医院で歯垢や歯石を除去し、歯周病を予防することが大切です。

妊婦さんが歯科受診を受けるタイミング


安定期の受診を推奨しています。一般的に妊娠5ヶ月~7ヶ月が目安です。妊娠初期に歯周病などの気になる症状がある場合は、母体の負担にならないような応急処置を行い、安定期に治療を行うようにしましょう。


ご不明点、妊娠中の歯のお悩みがある方は、お気軽に当院までご連絡ください。
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

宜しければ「妊娠中の歯科治療について」もご覧ください。


-医療法人恵優会-

おおたモール歯科 群馬県太田市飯塚町ベイシアパワーモール内
おおたメディカルモール歯科 太田イオン隣 メディカルポート内
アシコタウン歯科 栃木県足利市アシコタウン内(マクドナルド、サイゼリヤ隣)
おやまモール歯科 栃木県小山市立木 ベイシアモール内
いせさき西部モール歯科 群馬県伊勢崎市宮子 ベイシア伊勢崎モール内
フォルテたかさきモール歯科 群馬県高崎市下豊岡町 ベルクフォルテたかさき内