医療法人 恵優会

MENU

NEWSお知らせ

「歯科用CT」で正確な診断が可能に!

2020.02.09 08:30:01

皆さま、こんにちは。
本日も医療法人恵優会にご来院頂き、誠にありがとうございます。
今回は『「歯科用CT」で正確な診断が可能に!』をお話をさせて頂きます。

歯科用CTとは


歯科用CTとは、「物体を透過したX線の量をデータで集め、それをコンピュータで処理することにより、物体の断面画像を得るための検査」です。(日本放射線技術学会HP参考)三次元的にお口の中の状態を確認出来ます。
それに対し、レントゲン撮影(ピンポイントで写る画像やお口全体が写る画像)は平面的に写るため、縦方向の疾病や症状を見ることができます。
が、水平方向は全て重なって撮影されるため、どの程度の疾病や症状なのか把握できません。

そのため、今までのレントゲンだけでは不十分だった情報が、歯科用CTを導入したことにより分かるようになるため、正確な診断が可能となり、治療の安全性を更に高めることが出来ます。


CT撮影で分かる事


・歯根破折の有無
・副鼻腔炎の有無
・歯根の状態、病巣の有無や大きさ、炎症程度
・ 親知らずの位置、形状、神経との距離、骨の状態
・過剰歯の有無
・ インプラント埋入部位の骨の状態(質や厚み、高さや骨形態)
・ 歯周病による骨破壊程度

これらの情報は、レントゲン画像が3次元的に写ることにより得ることが出来ます。
それは、正確な診断にも繋がります。

しかし、歯科用CTはすべての患者様に撮影するものではなく、「外科的手術をする」「レントゲンだけでは情報が不十分」など場合に撮影をします。


レントゲン撮影の費用


・お口全体が写る「パノラマ撮影」
保険適用後で1,000~5,000円ほど。
・ピンポイントで写る「デンタルレントゲン撮影」
保険適用後で700~2,000円ほど。
・歯科用CT
保険が適用される場合 4,000円~10,000円ほど。
※レントゲン撮影後に、歯科用CTを撮影する場合がほとんどです。その場合、歯科用CTの費用にレントゲンの費用も加算されますので予めご了承ください。



歯科用CTの被ばく量


歯科用CT : 0.1mSv / 枚
これは、年間被ばく量の限度とされる値の10~100分の1程度で、胸部や胃のX線検査で受ける放射線被ばく量よりも少ない値です。
日常生活で受ける放射線被ばく量と比較しても、心配しなくても良い範囲内です。


当法人では、群馬県、栃木県にあるすべての医院で歯科用CTを設置しています。
そのため、難しい抜歯なども対応出来る場合がほとんどです。
「親しらずの抜歯」などをご希望の方は、ぜひ当法人までお電話ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
宜しければ「歯科用レントゲンについて」もご覧ください。

 

-医療法人恵優会-
おおたモール歯科 群馬県太田市飯塚町ベイシアパワーモール内
おおたメディカルモール歯科 太田イオン隣 メディカルポート内
アシコタウン歯科 栃木県足利市アシコタウン内(マクドナルド、サイゼリヤ隣)
おやまモール歯科 栃木県小山市立木 ベイシアモール内
いせさき西部モール歯科 群馬県伊勢崎市宮子 ベイシア伊勢崎モール内
フォルテたかさきモール歯科 群馬県高崎市下豊岡町 ベルクフォルテたかさき内