医療法人 恵優会

MENU

NEWSお知らせ

虫歯の段階について

2018.05.27 08:40:14

皆さんこんにちは。おおたメディカルモール歯科の中澤です。今回は虫歯の段階についてお話したいと思います。

 

 

 

虫歯の段階


一言で虫歯と言っても初期の虫歯から重度の虫歯まであり、歯層への進行度によってCO~C4までの段階に分けらます。「C」とはCaries(カリエス=虫歯)の略称です。



歯の表面に出ている部分を歯冠と言い、歯茎に隠れている部分を歯根と言います。また、歯は上の図のようにいくつもの組織から成り立っています。虫歯がどの歯層に達しているかにより治療法が異なってきます。それでは進行度別に説明していきたいと思います。

 

 

 

進行度1・CO


ごく初期の段階で歯の表面のエナメル質が溶け始めた状態です。斑点状や帯状に歯が白く濁ったり、噛み合わせの溝が茶色くなることもあります。痛みは無いに等しいです。治療法は適切なブラッシングやフッ素塗布で経過を診ますので「要観察の虫歯」と言えます。

 

 

 

進行度2・C1 


初期の虫歯です。歯の表面層のエナメル質に穴があいて凹凸が出来たり、黒ずんだりします。歯の表面層なので痛みは殆どありません。治療法は虫歯を削り、白い樹脂(レジン)を使って埋めます。



《虫歯除去》→《樹脂充填》→《光照射で硬化》→《完了》 治療回数1回程

 

 

 

進行度3・C2 


虫歯が象牙質まで達し、神経の層に近くなる為、熱いもの・冷めたいものや、甘いものがしみるといった症状が出始めます。治療法は虫歯を除去して、範囲によっては型を取り、補綴物(詰め物)作製して削った部位を補います。補綴物は保険診療内の銀歯、自由診療のセラミックやゴールド等、選択肢があります。



《虫歯除去》→《型取り》→《補綴物作製》→《補綴物セット》→《完了》 治療回数3回程

 

 

 

進行度4・C3 


虫歯が歯髄まで達した状態です。神経が虫歯菌によって炎症を起こすことでズキズキとするような痛みが出ます。こうなってしまうと歯の神経を残すのが難しくなります。痛みを解消する為に神経を取り除く治療を行う必要がありますが神経の治療は細くて複雑な根管内で行う為回数が掛かります。また、神経を取り除いた歯は枯れ木のように脆くなり、歯の寿命が半分以下になると言われています。


 



《虫歯を除去し歯髄まで穴をあける》→《器具や薬品を使用し根管内を清掃》→《根管を薬で満たす》→《レジンやピンを用いて土台を立てる》→《型取り》→《補綴物作成》→《補綴物(被せ物)セット》→《完了》 治療回数5~10回程

 

 

 

進行度5・C4 


歯冠がほとんどなくなり根元だけになった状態です。この状態になると神経は炎症により壊死して、強い痛みが続いた後に、痛みが一時的になくなることがありますが、これは歯の状態が良くなったわけではありません。神経がしんでしまったことで痛みが消えている状態です。そのまま放置すると歯の根元に膿が溜まりそれによって激しい痛みを感じるようになります。また虫歯菌が血管を廻ることで心臓や腎臓など循環器系の疾患にも繋がっていきます。状態によっては抜歯せざるおえなくなります。


 

このように虫歯が進行してしまうと歯を残せなくなるばかりではなく、重大な疾患を患ってしまう可能性もあります。歯はもちろんのこと、健康を守る為にも、日頃のブラッシングや歯のクリーニングで予防を行うこと、定期的な健診で初期の虫歯を発見・治療をすることが大切です。また、お痛みが出てしまってからでも治療開始が早ければ早いほど歯を残せる可能性は大きくなります。

気になることがありましたら是非ご来院ください、お待ちしております♪

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

宜しければこちらの記事(歯と全身の関係について)もご覧下さい。

 

 

-医療法人恵優会-

おおたモール歯科 群馬県太田市飯塚町ベイシアパワーモール内

おおたメディカルモール歯科 太田イオン隣 メディカルポート内

アシコタウン歯科 栃木県足利市アシコタウン内(マクドナルド、サイゼリヤ隣)

おやまモール歯科 栃木県小山市立木 ベイシアモール内

いせさき西部モール歯科 群馬県伊勢崎市宮子 ベイシア伊勢崎モール内